一般財団法人日本国際協力センターと特定非営利活動法人全国国際教育協会は、両者が相互に協力して、開発教育及びグローバル人材育成に貢献するための共同事業に関する協定を締結しました。
連携事業は
(1)青少年交流事業
(2)国際理解教育事業
(3)教員派遣事業
(4)その他両者が合意する連携事業
平成25年9月2日
一般財団法人日本国際協力センター(JICE)
理事長 山野幸子
特定非営利活動法人全国国際教育協会(JAGE)
理事長 矢田部正照
Related posts:関連するブログ
置くだけ簡単、見えるSDGs 「ParaCanvasパラキャンバス」とは?
障がい者アート配信サービス ParaCanvasの紹介 6月16日の理事会後の講演会で、今年4月か...
障がい者アート配信サービス ParaCanvasの紹介 6月16日の理事会後の講演会で、今年4月か...
NPO法人法人全国国際教育協会令和4年総会
第13回 令和4年度「総 会」報告 場所「全商会館」 5階 会議室 住所:東京都新宿区大京町26...
第13回 令和4年度「総 会」報告 場所「全商会館」 5階 会議室 住所:東京都新宿区大京町26...
やさしさの循環としての「あしなが運動」あしなが育英会による講演会 報告
5月26日のNPO法人「全国国際教育協会総会」の後で一般財団法人あしなが育英会より講演をいただきまし...
5月26日のNPO法人「全国国際教育協会総会」の後で一般財団法人あしなが育英会より講演をいただきまし...
「できない」を「できる」へコミュニケーションテクノロジーで可能性を広げる分身ロボットOriHime(オリヒメ)
コミュニケーションテクノロジーで人類の孤独を解消するオリィ研究所 株式会社オリィ研究所は、...
コミュニケーションテクノロジーで人類の孤独を解消するオリィ研究所 株式会社オリィ研究所は、...
講演会 障がい者支援としても活躍する、分身ロボットOriHime
「分身ロボット」オリィ研究所による講演会です 株式会社オリィ研究所は、社会参加に課題を抱える人々の...
「分身ロボット」オリィ研究所による講演会です 株式会社オリィ研究所は、社会参加に課題を抱える人々の...
国際開発ジャーナル社社長 末森満氏 講演「国際協力と地方創生」youtube
国際開発ジャーナル社社長 末森満氏 講演「国際協力と地方創生」 ダイジェスト版です
国際開発ジャーナル社社長 末森満氏 講演「国際協力と地方創生」 ダイジェスト版です
報告 講演会(株)国際開発ジャーナル社 社長 末森満氏テーマ「国際協力と地方創生」
末森満氏講演「国際協力と地方創生」 末森満...
末森満氏講演「国際協力と地方創生」 末森満...
無料講演会(株)国際開発ジャーナル社 社長 末森満氏テーマ「国際協力と地方創生」
理事会の後は末森社長の講演会です、講演会はご連絡いただければどなたでも参加できます。 ウク...
理事会の後は末森社長の講演会です、講演会はご連絡いただければどなたでも参加できます。 ウク...