第61回全国国際教育研究大会(宮城大会)報告

7月31日(水)
全国国際教育研究協議会の東京都役員との打ち合わせ・情報交換を行った。事務局長を含
め5名が参加した。東京都の活動状況と今回の全国大会の運営の進行状況の報告を受けた。
8月1日(木)
上記の会場において9時30分受付け、10時より開会行事が進められた。午前中は、第44
回高校生英語弁論大会が行われ、午後は第24回高校生日本語弁論大会と記念講演が行
われた。その後英語、日本語弁論大会の表彰式が行なわれた。
教育懇談会が、光陽グランドホテルで行われ、松本副理事長、幸田理事長とともに参加した。
8月2日(金)
上記と同じ会場で生徒:交流会/ワークショップ、教員による研究発表が行われたのち生徒研究
発表表彰式が行われたのち閉会式をして13時に終了した。

全国国際研究協議会の課題
○全国で、休会している県の増加(校務多忙により研究会の運営すら厳しいのが現状)
○問題は、休会県のなかで国際協力の活動をしている教員と学校がある。この問題を解決できな い。
○JICAの支援がないと活動は厳しい状況である。
○高校生の国際理解・協力研究発表は、現在公募の状況ですべての地区大会が予選を行って
いるわけではない。参加校が少ないのが現状である。(報告 高田)

Related posts:関連するブログ

2024年7月21日「末森満さんを偲ぶ会」参加してきましたのでご報告いたします

「末森満さんを偲ぶ会」参加報告 お別れの言葉は国際開発ジャ...

国際開発ジャーナル社社長 末森 満 氏を悼む

特定非営利法人全国国際協力協会 顧問 矢田部 正照 NPO法人全国国際教育協会理事 末森 満 氏...

2024年特定非営利活動法人 全国国際教育協会(JAGE) 第15回総会報告

2024年(令和6年)第15回総会報告 矢田部理事長挨拶 ・毎年、5月は、当協会の理事会総会が開...

2024年総会後講演会「日本人移民の今」、ブラジルを訪問してのリポート YouTubeもつくりました

今回の講演会は 福田訓久氏にお願いしました。 タイトルは「日本人移民の今」として、昨年...

2024年5月24日 仮題「ブラジル移民の人たちの今」総会後講演会予告

移住は単に"出稼ぎ"ということだけでなく、相手国の国づくりへの貢献につながっていった 私たちNPO...

多文化キッズコーディネーター「初級講座」報告

多文化キッズコーディネーター研修に参加して 多文化キッズコーディネーター研修「初級講座」に参加して...

第1回「多文化キッズ」連絡会報告

2月15日新宿のNSビルで令和6年度多文化キッズコーディネーターの連絡会が開かれました。 2024...

JICA広報部とJAGEとのエッセイ事業についての意見交換を行いました

JICA国際協力機構とNPO法人全国国際教育協会(JAGE)の歴史 振り返ってみると、エッセイコン...