Views: 183
平成29年度総会の日程が決まりました。
場所は例年の通り
千駄ヶ谷 全商会館となります。
千駄ヶ谷 全商会館となります。
当日の時程は 13:00~14:00 理事会 (当日常任理事は準備がありますので11時からお集まりください。)
14:30~15:50 総会
16:00~16:50 研修講演会(講師:斉藤実氏)
研修講演会のテーマは「グローバルプラスによるグローバルコンピテンシー可視化と活用」
高校生や大学生等は成長過程にあり教育により変容が期待できます。グローバルプラスによる可視化により
自分のコンピテンシーを認識し、自己理解を進めるとともに、変容プログラムにより育成を進めます。
哲学教育系雑誌編集長を経て、アスキー入社。PC技術マニュアル編集長、教育メディア編集長を経て、ネクストエデュケーションシンクを起業。代表取締役。「本郷人間塾(TM)」理事長。日本イノベーション融合学会専務理事。ITSS認定コンサルタント。能力診断開発コンサルタント。
大手企業を中心に、科学的・客観的な診断・分析、人材育成体系の構築、eラーニング・研修プログラムの提供で数多くの実績がある。
人の成長こそが企業を真に発展させ、より素晴らしい社会や世界を造り出す原動力となることから、「人材育成力」と「IT技術力」の強みを活かして、企業・組織・個人の継続的な成長、ビジネス発展を支援し、社会の発展に貢献できる次世代の人材育成・コンサルティングを目指している。
多くの実績のある客観スキル診断群をはじめ、先進・高精度の適性・コンピテンシー診断や、国内最大級の3000種類のeラーニング、最新の集合研修などを開発・活用して、独自の「診断→分析→育成」のスパイラルアップ・サイクルで実現する科学的な能力開発手法を提案してきた。
Related posts:関連するブログ
在留外国人の子どもたちを支援する、クラウドファンディングのショート動画を作りました。
私たちが実施している在留外国人の子どもたちを支援する、進学ガイダンスのショート動画をつくりました。
...
2025-04-19Video Movie
クラウドファンディングのポスターつくりました。
クラウドファンディングのポスターをつくりました
地域に広めるためには、ポスターが必要です。PDFフ...
2025-04-18イベント
クラウドファンディング始めました。寄付や拡散のご協力お願いいたします
学校の中のダイバシティ―を拡げるには、多文化共生とグローバル教育が必要です
NPO...
2025-04-16イベント
4月中旬からクラウドファンディングを始めます(予告)
クラウドファンディングを実施し思いを同じにする皆さんからの寄付を集めます。
N...
2025-04-07イベント
第2回在京外国人のための都立高校進学ガイダンス報告
志望校しぼうこうの希望調査結果きぼうちょうさけっかが東京都教育委員会とうきょうときょういくいいんかい...
2025-01-16イベント
多文化共生の灯を掲げて 〜矢田部正照氏を偲ぶ〜
多文化共生の灯を掲げて 〜矢田部正照氏を偲ぶ〜
特定非営利活動法人全国国際教育協会顧問の矢田部正照...
2024-12-26ニュース
2025年1月13日の在京外国人対象の都立高校進学ガイダンスではこんなガイダンスをおこないます
1月13日の都立高校進学とりつこうこうしんがくガイダンス2回目かいめではこんなガイダンスを実施じっし...
2024-12-23ニュース
12月18日 外国につながる高校生の進路ガイダンス&交流会のお知らせ
外国がいこくにつながる高校生こうこうせいのための進路しんろガイダンス&多文化交流会たぶんかこうりゅう...
2024-12-09イベント