Views: 104
新宿 JICE研修室(16階)
2023年7月20日(木)15:40分から
どなたでもさんかできますが、参加される方はご連絡をください
saito※kokusaiken.org(spamロボット対策で※が入っています)
講師 斉藤小郁
「日本語でつながる未来を創る」
講師プロフィール
1989年3月 獣医師
2016年6月 日本語教師(日本語教師養成講座420時間講習修了)
2016年12月~現在 地域日本語教室における活動継続 生活者、ビジネスマン、中学生などの日本語指導
2018年7月 専門日本語教師(介護)
2019年~2021年 ベトナムハノイでの日本語教師
2022年1月 文化庁令和3年度日本語教育人材研修プログラム「就労者に対する日本語教 師」修了
2023年3月 文化庁令和4年度日本語教育人材研修プログラム「子どものための日本語教育研修」修了
FacebookTwitterEmail共有
Related posts:関連するブログ
第2回在京外国人のための都立高校進学ガイダンス報告
志望校しぼうこうの希望調査結果きぼうちょうさけっかが東京都教育委員会とうきょうときょういくいいんかい...
2025-01-16イベント
2025年1月13日の在京外国人対象の都立高校進学ガイダンスではこんなガイダンスをおこないます
1月13日の都立高校進学とりつこうこうしんがくガイダンス2回目かいめではこんなガイダンスを実施じっし...
2024-12-23ニュース
12月18日 外国につながる高校生の進路ガイダンス&交流会のお知らせ
外国がいこくにつながる高校生こうこうせいのための進路しんろガイダンス&多文化交流会たぶんかこうりゅう...
2024-12-09イベント
2025年1月13日在京外国人(ざいきょうがいこくじん)のための、学力検査(がくりょくけんさ)による...
Guide to the entrance examination for Tokyo Metrop...
2024-11-29イベント
11月10日実施、在京外国人のための都立高校進学ガイダンス
11月10日実施の在京外国人のための都立高校進学ガイダンス報告
11月10日の都立高校進学...
2024-11-13イベント
2024年10月26日、江戸川区多文化共生センターが開設されました
2024年10月26日に江戸川区にも「多文化共生センター」が開設されました。
場所はタワーホー...
2024-10-26イベント
特定非営利活動法人 江東国際協力協会訪問と今後の協力
特定非営利活動法人 江東国際交流協会は東京都江東区を中心とする東京都東部地区で活動するボランティア団...
2024-10-23イベント
2025年度(ねんど)在京外国人生徒等対象(ざいきょうがいこくじん せいと とう たいしょう)の入試...
国籍こくせきを問とわず、日本語指導にほんごしどうが必要な生徒ひつようなせいとが一定いっていの応募資格...
2024-10-22イベント