~教室ですぐに使える、カードゲームの活用を体験しながら学ぼう~
平成23 (2011) 年3月7日(月)
会場: 玉川聖学院第5会議室 自由が丘
自分たちでつくる、これからのグローバル教材 教員向け研修会 ~教室ですぐに使える、カードゲームの活用を体験しながら学ぼう~ 平成23 (2011) 年3月7日(月) 会場: 玉川聖学院第5会議室 自由が丘 講師 高橋博文氏 全国国際教育協会(JAGE)事務局長
全国国際教育協会で新たに開発した「外国語学習トランプカード」を活用したグローバル教育授業の展開事例のご紹介
自作《電子書籍教材》の紹介
「最近話題の電子書籍のグローバル教育への応用とその可能性についての研究発表」
遊び方1
配布されたトランプカードの中から、自分で言語を選び相手に対して発音する。相手がその意味が分かったら相手の勝ち、わからなければ自分の勝ちとなる。2人から数人のグループで遊びながら多様な言語を知るとともに、知らない相手とのアイスブレーキングにも使える。
遊び方2
同じ国の言葉カードをいくつかつなげて話を作り他の人たちに話す。他の人たちが今、スピーカーが言ったことを皆で協力しながらあてていく。
体験してみて、単純なゲームなのですが、英語ではなく開発途上国を含む多様なグローバルな言語に興味を抱くことは間違いなく、英語の教員も含めて楽しみながらグローバルコミュニケーションを進められることが分かりました。
Related posts:関連するブログ
外国にルーツを持つ子供たちの都立(とりつ)高校(こうこう)進学(しんがく)ガイダンス
2024年11月10日 都立(とりつ)高校(こうこう)進学(しんがく)ガイダンス
都立高校に行きた...
JICA広報部とNPO全国国際教育協会の意見交換3回目、報告
JICA広報部との意見交換3回目
JICAからは広報部長 JICA地球ひろば所長 川淵貴代さん
...
第61回全国国際教育研究大会(宮城大会)報告
7月31日(水)
全国国際教育研究協議会の東京都役員との打ち合わせ・情報交換を行っ...
2024年7月21日「末森満さんを偲ぶ会」参加してきましたのでご報告いたします
「末森満さんを偲ぶ会」参加報告
お別れの言葉は国際開発ジャ...
国際開発ジャーナル社社長 末森 満 氏を悼む
特定非営利法人全国国際協力協会
顧問 矢田部 正照
NPO法人全国国際教育協会理事 末森 満 氏...
2024年特定非営利活動法人 全国国際教育協会(JAGE) 第15回総会報告
2024年(令和6年)第15回総会報告
矢田部理事長挨拶
・毎年、5月は、当協会の理事会総会が開...
2024年総会後講演会「日本人移民の今」、ブラジルを訪問してのリポート YouTubeもつくりました
今回の講演会は 福田訓久氏にお願いしました。
タイトルは「日本人移民の今」として、昨年...
2024年5月24日 仮題「ブラジル移民の人たちの今」総会後講演会予告
移住は単に"出稼ぎ"ということだけでなく、相手国の国づくりへの貢献につながっていった
私たちNPO...