Views: 104

外国がいこくにつながる高校生こうこうせいのための進路しんろガイダンス&多文化交流会たぶんかこうりゅうかい案内あんない

「外国につながる高校生のための進路ガイダンス&交流会」を支援団体などのご協力をいただき、下記のとおり開催いたします。

これからの進路活動をより充実させるためにも、高校生同士が多文化交流をするとともに、外国につながる先輩たちと話し合い、相談する機会をご用意しました。また、在留資格と進路に関わる弁護士に相談することもできます(「家族滞在」等の生徒はぜひ参加してください)。多数の生徒の皆さんや先生方にご参加いただけますようお願い申し上げます。また、就職先などが決まっていない卒業生への支援や相談の場も設けます。
なお、会場準備の関係から、別添チラシのQRコード(forms)にて事前に参加生徒、引率教員をお知らせ願います。

日時 令和6(2024)年 12月22日(日) 13:00から16:50(生徒受付は12:30から)

会場 東京都立工芸高等学校 (東京都文京区本郷1丁目3−9)
JR中央・総武線、都営地下鉄三田線 「水道橋駅」から 徒歩3分、
東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園駅」から 徒歩7分

主なプログラム

13:00~ 14:00 多文化交流 会(ワークショップ)
14:10~ 15:00   外国につながりを持つ先輩の体験談(社会人、大学生、専門学校生など)
15:10~15:40 進路説明
15:50~16:30 個別相談  在留資格などに詳しい弁護士による個別相談

主催 東京都国際教育研究協議会

Related posts:関連するブログ