Views: 182
21世紀東アジア青少年大交流計画(Japan-East Asia Network of Exchange forStudents and Youths 通称:JENESYS)への協力報告
平成19年(2007年)1月15日フィリピンで開催された第2回東アジア首相会議
において、大規模な青少年の交流を通じてアジアの強固な連帯にしっかりした土台を与えるとの観点から日本政府により実施された事業です。平成19年から5年間毎年6000人程度の青少年を日本に招き、相互の理解と友好関係の促進を目的とした交流プログラムです。
中国高校生訪日団第1陣 ~中国高校生との交流会~
都立成瀬高校訪問の様子です。